

![]()
|
![]()
|
調査時期 | 平成27年8月17日~9月16日 |
調査対象 | 区内在住の20歳以上の男女 4,000人(うち外国人408人) |
抽出方法 | 住民基本台帳から無作為抽出 |
調査方法 | 郵送によるアンケート調査 |
![]() ということを自覚し、地域のコミュニティづくりやまちづ くりと関連づけながら、地域の「防犯力」を向上させて いくことを目標としておる。自分のことや自分の地域の ことは、自分たちで守っていくということだな。 「割れ窓理論」というのをご存知かな?窓ガラスを一枚でも割られたまま にしておくと、その地域全体が無防備だと思われて、犯罪が多発していく という考え方だ。 「自分たちの地域の安全を、人任せにしてはならん!」ということだな。 では、地域防犯の具体的な方法を紹介しよう。 |